やもりんいもりん

ニホンヤモリとアカハライモリ飼育

カテゴリ: ヤモグッズ

こんにちは、ヤモイモ母です。

さて、ウブドの宿でめでたくチチャ(ヒラオヤモリ)と遭遇できたわけですが、できればトッケイも見てみたい。声が聞こえたわけですから近くにはいるはずです。


DSC_3752
この日の夕食。

市場で買ったオレンジとマンゴーとドラゴンフルーツ(サラット)

DSC_3836
ナイフがないから手で剥く。やれば何でもやれるもんです。

DSC_3832
マンゴスチンも手で剥く!!!






ウブドのお土産屋さんにも、ヤモグッズたくさんありました。
DSC_3880

DSC_3879

DSC_3877

DSC_3878


DSC_3884
キーホルダーをお買い上げ。





宿で遭遇したヒラオヤモリ「チチャ」ですが、ウブドを探せばいろんなところにいました。
お米を作っている田んぼの近くにたくさんいるようです。

DSC_4080


DSC_4079


DSC_4077
ランチを食べたワルン(食堂)の壁にいたチチャ。


DSC_4076


DSC_4075
丸々と太っています。

お店のおばちゃんや常連のお客さんとも顔なじみのヤモタンです。



日本ではヤモリ食の爬虫類の「生餌」として知られるヒラオヤモリ。

私は自分も生餌を使いますし、生餌を否定するわけではないのですが、この子たちが生餌にされるのは、なんか嫌だなぁ・・・

地元の人たちと仲良くしている生き物がそういう使われ方をするのは、なんと言うか・・・犬・猫を食用にするような嫌悪感を感じてしまいます・・・。

まぁ、生き物を飼育すること自体が人間のエゴなのですが・・・。


DSC_3994
美術館のトイレにいたチチャ。

まだ子供でしょうか?ちっちゃくてスリム。


DSC_4109
宿から車で20分ほどのライステラスに来ました。

同行したガイドさんは、私がヤモリ好きだということを話すと、傍にあるお店の店員に「トッケイいるか?」と聞いてくれました。

DSC_4106
トッケイのご夫婦いました!!!

高い三角屋根の天井の一番高いところに。

「この店には4匹トッケイが住んでいるのよ。もう一組のカップルは夜にならないと出てこないわ」
と、女性の店員さん。



DSC_4104
店の外では大きなトカゲさんが、優雅に日向ぼっこをしていました。

高級果物店で1本数百円単位で売っているでっかいバナナのような大きさ&太さです。

尻尾まで入れると全長40cmはあるかな?

ニンゲンをあまり怖れていません。お店の人に大事にされているのでしょうか?







私を「爬虫類好き」と認識したガイドさんによって次に連れてこられたのは、ヌサドゥアにある「カメの島」
DSC_4160

DSC_4119
え・・・ここでボート降りるんかいってとこで降ろされます。


DSC_4120
こういう状態で島まで歩きます。


DSC_4125
島にはいろいろなウミガメがいました。
ここでタマゴを孵化させて生まれた子亀を海に放流するのだそうです。

DSC_4130
最高齢80歳の亀と、そのご家族。

DSC_4131
最高齢80歳の亀は「触ってもいい」ということだったので触らせてもらいました。

甲羅に水をかけてあげると喜ぶとのことだったので、何度かかけさせて頂きました。


DSC_4149
島には亀以外の動物もたくさんいました。

これは「俺今まさに脱皮するんだぜ」という大きなヘビさん。

首に巻いて写真を撮れるとのことでした。

ヘビさんは嫌いではないですが、ただでさえ肩こり酷いのに重いヘビを首に巻く趣味はないので丁重にお断りしました。


DSC_3795
ようやくコロナが明けて世界が元通りになりつつあります。

3年間行けなかったところに行けるようになり、会えなかった人にも会えるようになりました。

しかし、まだ病気自体が消滅したわけではないので、感染対策に気をつけながらお仕事頑張っていきます。

忙しかったけどヤモリが見られて嬉しいバリ行でした。

にほんログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

ヤモリランキングへ











DSC_3694
こんにちは!ヤモイモ母です。

コロナが明けて、いよいよ「待ちに待ったVACATION SEASON!!」ということで。

観光業で身を立てている私は、コロナで空白だった3年間を取り戻そうとする業界によって連日こき使われております!!


DSC_3692
先月、バリ島クタ~ウブド(数時間だけヌサドゥア)に1週間ほど行ってきました。


DSC_3711
クタ。ビーチの傍のお土産屋さんにヤモリのお土産たぁ~っくさん。

DSC_3712
こんだけヤモグッズがあるっちゅーことは、絶対にヤモリはいるということですが・・・。



DSC_3728
海辺のクタにいる3日間は、ついに本物のヤモリを見ることはありませんでした。

山間部のウブドに移動します。

DSC_3929
サルで有名な死者の寺。モンキーフォレスト。

彫刻こぇえ・・・

DSC_3931
人面鳥に踏みつけられるコモドオオトカゲや人面トカゲたち。

DSC_3950
子供はトラウマになるね・・・。

DSC_3969
お猿はたくさんいます。右は生のお猿。左は石と化してしまったお猿?

DSC_3971
アメリカ人、オーストラリア人の観光客が多いです。

DSC_3963
仏のような顔で子猿を抱くおかあさん。




DSC_3975
この死者の寺から歩いて15分くらいのところに今晩泊まる宿があります。



DSC_3996
宿へと続く細道。この道を歩いている時に聞こえたんですよ。

「キャキャキャキャキャ!!!・・・・トッケイ・・・・トッケイ・・・・トッケイ・・・」

トッケイヤモリがいるー!!!姿は見えないけど声がするー!!

トッケイヤモリの「トッケイ」を7回続けて聞くと幸せが訪れるらしいですが、7回以上は鳴いてました。こりゃ幸先ええわ。


その晩・・・

DSC_3908
いました!

ホテルの廊下に。

トッケイヤモリではありませんが、かわいいヒラオヤモリです。

地元では「チチャ」と呼ばれているそうです。

DSC_3905

DSC_4023

ちょこちょこ移動しながら、灯に集まってきた蚊などを食べているようです。

バリ島は蚊やハエが多いので、虫を食べてくれるヤモリはありがたい存在ですね。

・・・と、記録用に短くまとめようと思ったけど意外と長くなりそうなので後半へ続く。

にほんログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

ヤモリランキングへ





IMG_20191223_100113
こんにちは♪リンコです(*・ω・)ノ

皆さん、メリークリスマス゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


IMG_2872
今朝も寒かったですが、晴れましたねぇ(´∀`*)

リビングにこんなに日差しが。

ヒーターで加温している時に日光が当たると、ケージ内の温度が急激に上昇することがあるので、冬もヤモイモ家は日照に気を付けています。

日が当たりすぎても当たらなすぎてもダメ(゚∀゚)




IMG_2846
ボンちゃんがケージから頭を出して紫外線を浴びています(・∀・)

ボンちゃん、サンタさんは来ましたか?
BlogPaint




IMG_2871
冬の風物詩、シマシマのタムちゃん(*´Д`*)

BlogPaint
あら、タムちゃんもサンタ見たの?Σ(・ω・ノ)ノ




これはココちゃん・・・(*´ェ`*)
BlogPaint
プレゼントもらったの?



ニンゲンさんも、クリスマスプレゼントをもらったそうですよ(・∀・)つ


IMG_20191223_101150
あら、可愛らしい(*゚▽゚*)

この絵本のすごいところは・・・

IMG_20191223_101159
水棲生物の描写が細かい。。
IMG_20191223_101207
ネタバレになるので、詳しい内容は書けませんが、要約するとニンゲンに捕まったイモリくんが、超人的(超ヤモ的?)な能力を持つヤモリくんに助けられて故郷の池に帰るという冒険物語です。

ヤモリくんも超人的ですが、物語の中盤に登場するツチガエルくんの活躍っぷりがすごいΣ(゚д゚;)

たくさんの水生生物が登場して、かなり楽しめる絵本ですが、唯一ケチをつけるところがあるとすれば、ヤモリくんの前足の指が4本・・・(*'-'*)

作者さんはイモリ寄りの人なのね・・・・(*´Д`*)


IMG_20191223_100137
今年ももうすぐ終わりますね。

今年が良い年だった人も、良くない年だった人も、来年はいいことがたくさんあるといいですね( ´_ゝ`)ノ

クリックして頂けるとニンゲンさんが喜びます。


にほんログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村 

IMG_2221
ヤモイモ母です。

多摩湖畔に帰ってきました。

え?なんでこんな暑いん??10月やんな・・・

グレタちゃんきっかけで、ヨーロッパ各地で学生たちが地球温暖化をくいとめるために二酸化炭素の排出をやめようとデモを繰り広げていましたが、これだけ暑いと説得力あるわ。

上の写真はサンマリノで買ったお土産です。

IMG_2194
サンマリノも季節の割には暑かったです。

今年のヨーロッパの気候は異常です。

IMG_2195

IMG_2196
ヤモイモ母にニンゲンの子供はいませんが、この景色は後世に残していきたい。

二酸化炭素と地球温暖化には諸説ありますが、自然と景観と良い空気は何にも代え難い宝だと思います。守らにゃならん。


IMG_2212
ローマに来ました。

飛行機に乗って帰るためです。

ヤモイモ母は観光業界で働いているので、飛行機を頻繁に使います。

グレタちゃん、ごめん。

いろんなことを言いながら、私も経済のために二酸化炭素を地球に排出しているオトナの1人です。




IMG_2213

IMG_2214

IMG_2215

IMG_2216
イタリアはそんなに広い国土ではないのですが、首都にこれだけのものを遺しています。

2000年前の遺跡です。

日本だったらどっかに移して、この土地にビルを建てるでしょう。

IMG_2217

IMG_2218
観光客はお金も落としていきますが、ゴミも落としていきます。

でも、世界遺産はお客さんが来て見てもらわないと、その価値を失ってしまいます。

全世界のヒトの文化度が上がれば、民度も上がっていく。
そうすれば社会も環境もよくなる・・・はずだと信じて、今日も仕事をしています。

にほんログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村


IMG_2083
どぉも!

モリーよ!!

まだ蒸し暑い日もあるけど、朝晩はめっきり涼しくなったわね。

IMG_2084
ニンゲン・メスが帰ってきたわ。

長い間留守にしてたくせに、あたしたちへのお土産はないわ

ただの粒餌をちょっと撒いただけ。

しけてるわね!!


BlogPaint
南イタリアはこういうグッズに事欠かないようね。



久々に帰ってきたニンゲン・メスは多摩湖畔がすっかり秋っぽくなったことに驚いていたわ。

今年の夏も、いろんなことがあったわね。


IMG_1651

IMG_1903

IMG_1925







IMG_2003
外の世界に放たれた子ヤモたちも、逞しく生きている様子・・・。

BlogPaint
冬が来る前にしっかりと栄養を蓄えなきゃね。


IMG_2068
ニンゲン・メスはこの夏、六甲山麓の実家にも帰ってたんだけど、六甲山麓も一時に比べるとずいぶん涼しくなったみたいよ。

BlogPaint
こちらは実家のドアに張り付いていたヤモ影。

野良ヤモだけど、ずいぶん栄養状態は良さそうね。



IMG_2085
この様子だと、きっとあっという間に冬が来てしまうわ。

寒くなる前にしっかり体調を整えていきましょう。


クリックしてくれた貴方にエターナル・ピース

このページのトップヘ