やもりんいもりん

ニホンヤモリとアカハライモリ飼育

2016年04月


image


やっほ~

オーちゃんだよ~~




きょうはちょっとフシギなハナシだよ~

ハチュウルイあんまりカンケイないよ~~





うんどうぶそくのニンゲンのおかあさんは、しごとのまえに、2じかんあればのぼっておりてこれるという、アキルノのコンピラサンへのぼったの~

じぇいあ~るムサシイツカイチのえきから、とほ10ぷんのトザングチ


image

みちはセイビされててあるきやすいよ~~

ツツジがさいてるね~
image






えきから20ぷんしかあるいてないのに、このけしき

おはなのむこうにみえてるのは、アキルノのまち
image







とほ30ぷん
image





とほ40ぷんで、もうサンチョウついちゃった~~


サンチョウのジンジャでは、しょーがくせーのイチダンがいたよ~~
エンソクかな~






おおきなイワがごろごろしてる

image

ここからオネづたいにヒノデヤマまでいけるらしいけど、おかあさんはシゴトあるから、ちがうルート(フカザワホウメン)をとおってゲザンするよ~~



オハナがおはなししてる~?
BlogPaint


なんだかジャアクなオーラのオハナだね~

image




ヤマミチからコウジヨウシャリョウがとおるおおきなドウロにでたよ~





あれ?






だぁれもいない。


たくさんいたしょーがくせーたちも、みんなどこかへきえちゃった・・・


おおきな ひろい どうろなのに くるまも とおらない




ニンゲンのおかあさん、ひとりぼっち




いけども いけども だれもいない


ココロボソサにたえながら、どこまでもどこまでもサカをくだると・・・





あっ。

image

こびとさん。


よかった

ヒトザトにでたんだね~


image

おおきなおうち



image

セッカイをほるバショなんだって~~



でも、だぁれもいない。


おうちもハタケもあるのに・・・



image


こびとさんはたくさんいるよ~

image

ねぇねぇ、ニンゲンたちはどこにいっちゃったの~~?



image

えきへいくには、このみちでいいの~~??



image


ねぇ。




image
おしえてこびとさん









image

・・・みちのリョウガワにはオハナがいっぱい

image


・・・まるでユメノクニみたい・・・


image

でも、だぁれもいない。







image

チョクバイジョもむじん。




image



ニンゲンのおかあさん、どのくらいあるいたでしょう・・・。


・・・・・もうずいぶんながいキョリをくだってきたよ~


サンチョウまではたったの40ぷん、でもゲザンはじめて1じかんいじょうあるいてる。





こびとさんのみちは、えんえんとつづいてる。


でも、だれにもいきあわない。


このチイキのひとたちもトザンキャクも、みんなどこにいっちゃったんだろ~~??





まさか!!!

image

image

・・・まさかね


image


・・・シゼンジンムラ?

そっか~ こびとさんはシゼンジンムラのシゼンジンだったのね~~



でもね、ニンゲンのおかあさんはシゼンジンムラにニュウソンしたいわけじゃなくて、じぇいあ~るにのりたいんだ~~



こびとさん、ニンゲンのおかあさんをこびとさんのセカイにつれていかないで~~



image

ゲザンをはじめて1じかんはん、ようやくムサイイツカイチまで900メートルのヒョウジがみえたよ~~

ニンゲンのおかあさん、こびとさんにならずにすんで、よかったね



こびとさん、ずーっとみちのリョウワキにたって、おかあさんのミチアンナイをしてくれてたんだね

ありがとう、こびとさん






それにしても・・・

トザンキャクとシゼンジンムラのひとたちはどこへいっちゃったんだろ~~



なぞだよ~~



・・・あんまりかんがえすぎるとオナカすいちゃうから、かんがえるのや~めよ
image

ちなみに、こびとさんはゾウケイサッカのトモナガアキミツさんのさくひんらしいよ~~

クリックしてくれるとうれしいよ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ

にほんブログ村
 にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村
 
ヤモリランキングへ

 爬虫類・両生類
 


image

こんばんは♪ リンコです(*・ω・)ノ

今朝、脱皮しましたので、この機に2016年からの産卵・脱皮の記録を更新したいと思います(´∀`)


1月5日       タムちゃん 脱皮(不全)

1月30日      オーちゃん 産卵&脱皮

2月2日       リンコ  脱皮

2月12日      タムちゃん 脱皮

2月17日~18日 リンコ 産卵

2月23日      オーちゃん 産卵

2月24日      オーちゃん 脱皮

2月29日      タムちゃん 産卵

3月7日       リンコ 脱皮(不全)

20      タムちゃん 脱皮   オーちゃん 産卵(1個)

3月23日      オーちゃん 産卵(1個)

3月24日      オーちゃん 脱皮(不全)

3月28日      リンコ 産卵

4月5日       タムちゃん 産卵

4月13日      オーちゃん 脱皮

4月18日      リンコ脱皮

正月明けて早々タムちゃんの脱皮不全から始まって、この冬はレオパードゲッコーフードが手放せない状態でした(*´Д`*)

間接的な原因として思い当たるのは暖冬の中でたま~に襲ってきた寒波(((( ;゚д゚)))

私たちが使用しているパネルヒーターは部屋の温度を一定に保ってくれる優れものですが、私たちは外気温や気圧の微妙な変化を感じ取れるようです。


身体が暖かいのに慣れている→脱皮・産卵しても大丈夫だわ~(☆゚∀゚)と身体が思いこむ→やだ、なんか急に寒くなりそう。ゴハン食べたくない。→栄養不足で脱皮不全・・・というのがヤモイモ家の見解です。


去年と比べて、産卵も脱皮も早くなりがち。

私は去年2月8日に脱皮しているのでサイクルとしては去年・今年とあまり変わりませんが、タムちゃんが去年初めて脱皮したのは3月1日。今年は2ヵ月まき(;´Д`)

オーちゃんなんて、去年は4月になるまで産卵も脱皮もなかったというのに・・・。

娘たちよ、何を生き急いでいるの(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?



しかし今年は、今まで長期間絶食してもなんともなかった私ですら軽い脱皮不全を起こしたので、去年とは違う何らかの異常があったのでしょう。

1月から加温しているカマタマが、まだ孵化しないというのもおかしな話です。

ちなみにプラケ内の温度計は24℃~28℃をさしているので、暖房が壊れているわけではないですよ!



定期的にレオパフード入りヨーグルトを食べてカルシウムとビタミンを補うことと、保湿用の苔の導入で事態は改善されましたが、来年もどうなるか分からないから気をつけなきゃね(´・ω・`)

脱皮不全は早期発見が大事です!

湿度を上げ、必要ならニンゲンのみなさんに脱皮を手伝ってもらわなければなりません。

32℃のぬるま湯で温浴の上、皮をふやかして、ピンセットを使って手早くかつ優しく皮を取り除いてあげてください。


指先と総排泄肛まわりは特に注意して皮が残らないようにしてください。

ただし、まだ浮いてきていない皮を無理に引っ張っちゃダメですよ!

温浴しても皮が浮いてこない場合は、おそらくカルシウム不足ですので流動食(レオパードゲッコーフード1:無糖ヨーグルト1、ほんのちょっとカルシウム粉を足してもいい)をスポイトで与えてください。

何度も言っていますが、流動食をあげる時はヤモリの鼻に入れないように気をつけてくださいね(*´ェ`*)

暖かい部屋でヤモリの口元に一滴ずつつけてあげます。

嫌がるヤモリもいますが、そのうちぺろぺろと舐めてくれます。



脱皮前は絶食するヤモリが多いですが、脱皮はカルシウムを大量に使います。

また上の記録のオーちゃんのように脱皮と産卵が連動しているヤモリは余計にカルシウムを消費します。


脱皮前・脱皮後の様子、また産卵前後は要観察ですね( -д-)ノ

早く対処してあげれば治りも早いです。






恋の季節(ロマンスもなにもないけど・・・)を終えたイモリのお嬢さんたち

image

産卵期(産まないけど・・・)は過ぎたのかしら?


ニンゲンさんは水替えの時、新しい竹炭を水槽に沈めたかったのだけれど、どうしても浮いてきてしまうのでミズゴケの下に敷きました。

image

なんだかこんもり。

標高が高くなりました(*´Д`*)

image

今年はまだ2~3回しか産卵してないけれど、これからどうなのかしら?

無精卵ばかり産み続けるというのもなんだか味気ないので、どなたか素敵なオムコサン候補がいたら紹介して頂けると嬉しいわ.。゚+.(・∀・)゚+.゚なんちゃって♪♪


クリックして頂けるとニンゲンさんが喜びます(。・ω・)ノ゙

にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ

にほんブログ村
 にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村
 
ヤモリランキングへ

 爬虫類・両生類
 

image
どぉも!
モリーよ!!

外すっごい風ねぇ。いろんなとこで地震はあるし。


地震に関してはあたしたちより野生のアンテナが働くらしいニンゲン・メス。

水曜日からろくに寝てないわ。


子供の頃経験した阪神大震災以来、なんか寝れない翌日には大抵どっかで大地震がおこるってジンクス。

まぁ本人が地震に対して神経過敏になってるから、勝手にそういうふうに思ってるだけで、きっと偶然なんだろうけどもね。

あたしたちは何の異変も感じてないし、ヤモ母娘も渡嘉敷くんもよく食べよく寝ていたから、関東はまだ揺れないはず・・・よね?
BlogPaint





ニンゲン・メスはこの土日、都内をふらふら歩いたわ。

土曜日は四谷へ修道院のお菓子を探しに。

日曜日は西武新宿線の新井薬師から我らがハチクラさんのある中野まで。

BlogPaint




ニンゲン・メスの地元、六甲山麓にはカトリックの修道院が経営する学校がいくつかあるの。

ニンゲン・メスたちもそういう学校に通ってたんだけど、クリスマスとかイースターとか修道院に行くとシスターがお菓子くれるのね。

それがまた美味しかったらしいの。

ニンゲン・メスは信者ではないんだけど、お菓子欲しさによく修道院のまわりをうろつく子供だったのよ。

さもしいわね・・・。



大人になって東京に出てきて、修道院のお菓子を見ることはなくなったわ。

たま~にデパートの北海道展とかでトラピストバター飴を目にするくらい。

でもね、四谷に日本全国の・・・どころか世界の修道院のお菓子を売ってるお店があったのよ!

こちら→
サンパオリーノ店舗紹介


近所のイグナチオ教会を覗いてみたら、たまたま叙階式(神父さんになる式)をやってて、なんと今回神父さんに任命(?)された人がニンゲン・メスの弟の高校の先生だったから、ちょっとビックリよ!

六甲山麓から遠く離れた東京で・・・こういう偶然ってあるのね~


で、ゲットしてきたお菓子。
image
左から那須(栃木)、安心院(大分)、伊達(北海道)、早見郡(大分)

大分って修道院多いのね。今回の地震は大丈夫だったかしら?

image

那須トラピストのガレットと大分安心院のカドリエットはよく似てるわ。

さっくりとしてほんのり甘い素朴かつ丁寧なお味・・・あたしが食べたわけじゃないけど。

image

大分のお告げの聖母のトラピストクッキーは北海道展でよく売ってるトラピストクッキーと味が良く似てる。

美味しいわ・・・あたしが食べたわけじゃないけど。

なんかスイーツお取り寄せブログみたいになってきたけど、お取り寄せはできるかどうか分からないわ。

他にもフランスのやらイタリアのやら世界の修道院で作った美味しいものもあったから、近郊の人は足を運んでみるといいわ。


そして今日(昨日?)は新井薬師へ。

image

ハチクラっていえばJR中野だけど、西武新宿線からも歩いて行けるのよ。

新井薬師前駅の周辺は下町風情があってお散歩してて楽しいそうよ。


image

新緑の新井薬師(梅照院)から・・・



image

表参道経由で・・・巨大ヤモぐるみ(JR中野駅方面に行く途中左手にある手芸屋さん)



image

ハチクラ(店内写真撮影禁止よね)に寄ったあとは中野ブロードウェイで遊んで・・・



image

ガチャガチャやって沼袋経由で帰る・・・と。





コレ復活したのね。マグネットは持ってるんだけど、今回ニンゲン・メスはストラップをゲットしたわ。

ガチャガチャ運はほんといいわね。



・・・と、まぁ大風の中フラフラ遊んでたわけだけど、自然災害って地球に住んでる以上どこに起こっても人ごとじゃないのよね。



九州での地震が早く収束することを祈ると同時に、他の地域の人たちもいつ何があってもいいように最低限の備えはしていた方がいいわね。

お水と、火を使わなくても食べられるものと、運動靴は用意しといた方がいいわ。

災害ってほんと嫌だけど、それ自体は防ぎようがないのよね。

image

みなさんの安全を祈ってるわ




にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ



にほんブログ村
 
ヤモリランキングへ







爬虫類・昆虫用品を格安販売中!【アニマルガーデン】

注・グロが怖くてヤモイモとは住めませんが今日はいつもに増してグロい表現があるやもしれません

image


♪青い~クワとぉ~~
白い~~カイコぉ~~

パネヒ~のうえに~は~~
あな~たぁ~~あなぁたぁ~~~♪♪

あなたがっ い~て ほしいぃ~~♪




全国の穢れなきイモラバーのみなさん、グッディーブニング♪

赤いベリーのプリンス サラよ

今日のニンゲン・メスは究極のフィーリングッドとフィーリンバッドを一時に経験するというかつてないエクスペリエンスだったわ。


image

いつものようにニンゲン・メスが彼を温浴させて、いつものように紫外線ライトにあてて、いつものようにレオパフードをあげてたら、いつものように彼が怒ったんでニンゲン・メスはなだめるつもりでオカイコをつまんでひょいって彼の前に差し出したのね。

馬鹿にされたと思ったのかしら?

なんだか怒りに油を注いじゃったようで、彼、オカイコに超威嚇。


ガブリと噛みつき、オカイコの頭部クラッシュ!

飛び散る緑色の体液!!


・・・ニンゲン・メスの手の上は瞬時に修羅場と化したわ。




怒りにまかせ、クラッシュしたオカイコを咥えてぶんぶん振り回す彼。

さらに飛び散る体液!!

頬に緑の返り血を浴びつつ恐怖で固まったニンゲン・メスの手の上で、ふと、彼の動きが止まったわ。


むっしゃむっしゃむっしゃ・・・ごっくん。

・・・アレ、コレ、ウマイ。





「モット ヨコセ。」

と舌なめずりしながら見上げる彼に、ニンゲン・メスは背筋ぞわぞわしながら同時にほっとしたわけ。


彼のためにせっかく飼ってきたオカイコ、少しずつ減ってはいるようだったけれど食べるところを確認することはできてなかったのね。

うちに来て初めて自力で捕食するシーンを見て、彼に「捕食する気力」=「生きる意思」があるということを確認できたわ。





オカイコには近所の河原で採ってきた桑の葉っぱを食べさせているわ。

オカイコは桑の虫。
人工のシルクワームフード(通称・海苔羊羹)を食べさせるより、農薬のかかっていない新鮮な桑をあげたほうがオカイコの肌ツヤが良くなるし、病気にかかる率も減るわ。

桑を毎日採ってくるのは大変ではあるけれど、栄養価の高い状態をキープできるわ。



海苔羊羹・・・便利だけど臭いし、これだけで育ててるとオカイコ死ぬ率高いのよね。

桑はよく探せばけっこういろんなところに生えてるから、春~秋の葉っぱがある時期はできれば天然の葉っぱをあげることをオススメするわ。

(ちなみに公園とかに生えてる桑は農薬かかってることが多いから、よく水で洗ってから与えてね。)



エサ虫の栄養価を高めるといえば・・・

image

ヤモ母娘の流動食用に買ったグラブパイ。

いつもヨーグルトに混ぜて液状のまま使ってたんだけど、これって本来レンジでチンして固めて使うのよね。

どういう感じなんだろうと思って、今日はじめてチンしてみたのよ。

誰が食べるというわけでもないけれど、ガットローディングにでも使えるかと思って。


そしたらフタホシの食いつきがすごい!

ヤモ一家の中ではヨーグルト好きの母ヤモしか好んで食べないグラブパイだけど、フタホシからの評判はいいのね。

おかげで栄養たっぷりのフタホシが出来上がったわ。

image

恵みの春。

自然界にもエサが豊富になる時期ね。

ヒヨドリも我が家のヒヨドリほいほいにあまり依存しなくなったわ。

ただ、毎朝庭にやってきてはニンゲン・メスの顔を見て「ピーッ!」って鳴くんだけど、あれは挨拶してるつもりなのかしら?

だとしたら律儀な鳥ね。


image
アタシたちイモリ男児も、来るべき夏に備えて栄養を蓄える時期よ。

年中通してだいたい小食なアタシだけど、今日のランチはモリーちゃんと一緒にオカイコを頂いたわ。
プリッとしてて美味しいわね。

ニンゲンたちも夏バテに備えて今のうちに栄養とっといた方がいいわ。

くれぐれも食べすぎには気をつけてね



クリックしてくれた貴方、今宵のディナーをご一緒に



にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ



にほんブログ村
 
ヤモリランキングへ







爬虫類・昆虫用品を格安販売中!【アニマルガーデン】

image
・・・タムです。

寒のもどりっていうんですか?

寒いの嫌なんですが、部屋に引きこもってるのも退屈なので、最近はストーブのそばで遊んでいます。

「危ないから」といって、ニンゲンのおかーさんが常におせっかいに監視しているのが窮屈といえば窮屈ですが・・・

image
きっとニンゲンのおかーさんは、こないだあたしがトカさんのエサのレオパフードにダイブしたのをまだ根に持っているのでしょう。

心の狭いニンゲンですね。

だって、目の前に未確認の何かがあれば、確かめてみたくなるじゃないですか。

BlogPaint

ヤモリのあたしが言うのもなんですが、だいたいヤモリって生き物は用心深すぎて、興味のあることに今一歩踏み出せないでいる輩が多いと思います。

食べ物に関してもそうで、イエコしか食べないヤモ、蛾しか食べないヤモ、ハニーワームばかり選んで食うヤモとか・・・たぶん未知のエサが怖いんでしょうね。

あたしにも好き嫌いはありますが、食わず嫌いは今のところないと思います。(しかし1.5㎝以上のジグモは食べ物として認めません!)

みんなが嫌う食べ物も、一応ひとくちは味をみてから「あぁ・・・」とか「ん~・・・」とか反応して、それ以降食う食わないを決めます。

ですのであたしの部屋にはひとくち齧ってやめた虫がたま~に転がっていることがありますが、気にしないでもらいたいです。



ニンゲンのおかーさんもやりかけて途中でやめることがよくあります。
image
一昨年からちょっとずつ描いている絵。

一年半くらいかけて水彩色鉛筆でチマチマと色を塗り続け・・・3カ月くらい前からこの状態で止まっています。
image
ヤモリのお祭り。

夜の暗闇を出したいのですが、どうやって色を塗ったらいいものか悩んでいます。

暗めの色を上から塗ったらぐちゃぐちゃになりそうですね。

仕事関係でまわりにプロの絵描きさんがたくさんいるのですがアドバイスをもらおうにも「絵を描いてるとか恥ずかしくて言えないし見せれない」とか言ってます。

だからここで晒すっていうw

匿名性って便利ww


今までも描きかけて止めてる絵が何枚かあるそうです。
でもこの絵は色塗るためにわざわざ水彩色鉛筆買ったし、なんとか完成させたいっていう・・・

絵の上手な方々のアドバイスをお待ちしていますとか申しております。

image
暖かいストーブのそばで運動しながらだと、レオパードゲッコーフードもオカイコも、わりと美味しく感じるもんですね。

クリックどうも。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ

にほんブログ村
 にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村
 
ヤモリランキングへ

 爬虫類・両生類
 

このページのトップヘ