やもりんいもりん

ニホンヤモリとアカハライモリ飼育

2014年12月

image

ニンゲンのみなさ~ん、年末はどうお過ごし?
ビッグマザー・モリーよ


なになに、やもりっ娘たちは温度計に夢中ですって?
モノに恋しちゃうなんて、フツーじゃないわよねぇ

まるで、中野ブロードウェイで見つけたラムちゃんのフィギュアにスキスキ言ってる
飼い主のダンナみたいじゃな〜いwww





ヤモリ姉妹はお互い仲悪いからね~ 愛情の対象がゆがんできちゃうのよねっ
BlogPaint


サラ「爬虫類って、私たちイモリのように心が通じ合わないのかしらハニー」
モリー「しょせん爬虫類だものダーリン」
2983






さ、クリスマスのご予定のないアナタに
私とマイ・ダーリンとのラブラブショットをこーっそり見せてあげるわ

爆発しろなんて言わないよーにねっ

私が爆発したら、猛毒のテトロドトキシンが飛びちりまくって失明するわよ




まずは「新婚時」
035

ラヴラヴ


・・・角度を変えてみた。
BlogPaint






「同居して三ヵ月後」
BlogPaint


BlogPaint

どちらがボスかはっきりしてきた。




「エサおねだりの際」
BlogPaint


BlogPaint

もはや夫=踏み台。




娘らの気持ちに歩み寄るべく、温度計に乗ってみたシングルマザー曰く
BlogPaint





なによっ!人を鬼嫁みたいにっ!!

ダーリンは私にぞっこんだから、いーのっ これくらい

だって私たち
123

なかよしだもの~

あら、クリックしていただけるの?ありがとう~
にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ヤモリのオーちゃんは、小さい時から
なぜかこの温度計が好きでした。
BlogPaint


いつもこの温度計のそばにいました。
BlogPaint




妹のタムちゃんが温度計にちょっかいかけにくると・・・
BlogPaint
本気で怒りました。


そして、タムちゃんに逆ギレされました。
BlogPaint





オーちゃんが初めてタマゴを産んだ日
BlogPaint

温度計さんとタムちゃんとスリーショット



この愛は永遠に続くものだと
誰もが思っていました。
BlogPaint



しかし、ある日のこと

タムちゃんが、新しく入れた温度計を
自分のテリトリーにすることに決めました。
BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint
「何よ!タムの新しもん好きの浮気もの〜。あたしはそんな大きな温度計どーでもいいんだから!!・・・でも・・・」
BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint


これがキッカケになったかどうかは分かりませんが、この頃からオーちゃんは大好きだった温度計に対するこだわりを失っていきました。
オーちゃんの今のお気に入りは、闘病中に作ってあげた特製登り棒の上です。
なぜなら、3日に1度のオヤツタイムに、いつもそこにハニーワームを置いてあげるからです。

オーちゃんとタムちゃんを別居させることになった時、新・旧温度計はタムちゃんのものになりました・・・。
オーちゃんは現在、別の温度計を使っています。

タム
BlogPaint


キミたちが大きくなったんだよ




ついでにクリックしてもらえるとうれしいなぁ・・・
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

image

善男善女のみなさん、ぐっでぃーぶにんぐ
アカハライモリ界の尾木直樹・サラよ♪


最近ね、うちのかみさん怖いの。
え?モリーが怖いのは今に始まったことじゃない??そりゃまそーなんだけど・・・


「新婚時の一枚」BlogPaint

違うの。こーゆー凶暴さゆえの怖さでなくて、もっとベクトルの違う怖さなの。


BlogPaint

最近うちのかみさんね、よくこんな格好でじーっとしてるのよっ

・・・一体なにを降ろしているのかしら・・・

BlogPaint

手が変っ!手が変よっ!!
BlogPaint

ぎゃっ!!!
image

モリー 「はぁ、よく寝たわ。」

・・・怖すぎるわよっアンタの寝方~っ

もしディズニーが淡水版リトルマーメイドとか作るなら、悪役にうちのカミさんどーかしら?
かなりハマると思うんだけど・・・。
BlogPaint


にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

image

「親愛なるヤモイモ飼育者の皆様、こんばんは、リンコです。」

image

「皆さん、ガットローディングってやってます?

私たちのゴハン・・・コオロギとか、ゴキちゃんとかにね、美味しい栄養あるものを食べさせて、それを私たちが食べることによって間接的に栄養を摂らせるっていうアレですね。

なんですね、あまり効果がないんじゃないかっていう説もあるんですけどね、私はガットローディング良いと思うんですね。

ゴハンの味がね、違うんですよ。

皆さんのお宅のヤモさん、買ってきたお店によってコオロギの食いつきが違うとかございません?

アレね、たぶんお店によって虫ちゃんにあげてるエサが違うんですね。

私はね、バナナを食べさせたローチが好きなんですよ。最近うちの主人が柿が安いからってよく買ってくるんですけどね、柿は栄養があるっていうけど私はそれほど好きではないですね。

うちのズボラな主人がやってるガットローディングなんですけどね・・・まぁ偉そうなことって言ってもそんな大したことはしてないんですよ。

うちの主人ズボラですからね、ピンセットで私たちにエサあげるとか出来ないんですね。

ま、かく言う私もね・・・大好物のヨーグルトなんかはたまに主人がくれるって言うと、喜んで主人の手からスポイトでもらっちゃうんですけど、コオロギとか、ローチとか、自分の主食になるものは自分のタイミングで好きな時に食べたいわけですよ。

ワガママかもしれませんけど元・野生ですし、人間の手ずからエサを貰うのってちょっと抵抗あるんですね。


娘のタムなんか、ニンゲン怖がらない反面ものすごい愛想のない子でピンセットからなんてたべませんし。


ですからうちはケージ内エサ放置で、私たちが好きなときに好きなだけエサを食べるという方式なんですが、ケージの中に直接コオロギやらローチやら入れるとケージの中が汚れますでしょ?

それを掃除するのをうちのズボラ主人は面倒くさがるんですよね。



ですのでうちではプラスチック製のエサ容器というものを使います。




ゴキ画像注意!
image


小鳥のエサ容器にダスティングしたレッドローチやら、

コオロギの足もいだやつやらを7匹ずつ入れて

そこに果物やら野菜やら置いて、コオロギの配合飼料入れて、

ついでにダスティングの時出しすぎて余ったカルシウム粉なんかも入れて、

そのまま私らのケージにその容器を放置するんですね、2日くらい。

で、2日おきに私らが食べた分だけ虫を補充して、また虫をダスティングし直して、果物野菜を取り替えるんです。

そしたらケージ内がコオロギの糞やらローチの脱皮ガラやで汚れないし、

主人は私らの食べた量を把握できるわけです。

で、尚且つ私らはいつも新鮮な野菜・果物を食べたローチ・コオロギを食べられるというわけです。


去年、私の娘がクル病になったということもあって、主人はビタミンが多そうなイチゴとかミカンとか買ってくるんです。

でもね、イチゴとかミカンとか、匂いのキツイものは私苦手ですね。食べません。

トマトも好きじゃありません。でもローチちゃん自身はトマト好きみたいですけどね。

私のオススメはバナナです。バナナとリンゴです!


(※これは単にリンコの嗜好の上でのことで、飼育者のイモヤモ母としてはニンジンとかキャベツとかいろいろバリエーションを変えて与えた方が良いと思います。)



ま、ピンセット慣れしてるヤモちゃんや
頻繁にお掃除してる飼い主さんにはもっと別の良い方法があると思いますけど、

うちのみたいにズボラな飼い主さんや、レイアウト凝っててお掃除しにくいお家に住んでる方

コオロギやローチをキープする際湿気やコバエが気になって果物・野菜を使い辛い飼い主さん

また私みたいなちょっと怖がりなヤモリにはなかなかいい方法だと思います~」
にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

先月書いた我が家でのクル病への対処について、ご質問を頂いたので、ラバーマウスで口が開いている時と、ラバーマウスが治って口が閉じた後、症状の段階別の対処法を改めて書かせて頂くことにしました。

あくまで我が家のオーちゃんの場合です。


症状1
ラバーマウスで口を閉じることができない。
尻尾がガタガタしている。壁チョロできない。痩せている。自力での捕食はできない。

対処
水分ビタミンB、D、カルシウムを摂らせる必要があります。
20℃以上の暖かい部屋で強制給餌を行いました。
ハニーワームの中身、コオロギのお腹の部分などを1mmくらいに小さくちぎって、カルシウム粉、レプチゾルなどのビタミン剤をまぶし、先を丸くした爪楊枝で舌の奥に少量押し込みます。

ラバーマウスで口が開いた状態であれば、そんなに難しくはないです。

一度にあまりたくさん押し込みすぎるとヤモリが窒息するので1mmをちょっとずつ。

1mmのエサを舌の奥に入れてヤモリの下顎を指で持ち上げ閉じさせます。

しばらくすると、喉がうごいてエサを飲み込みます。


飼い主としては「早く栄養を与えなければ!」と焦るところですが、消化のことも考えて、特に強制給餌のし始めは、一回に与える量は少なめにしました。

うちは1mmを3切れくらいでした。

強制給餌自体が慣れないうちはヤモリにストレスになるので、なるべく手早く30分以内に終わるようにしました。

これを7時間おきくらいの間隔で口が閉じるまで続けました。


口が開いた状態だと口中が乾燥するので、特に状態が悪かった時は湿度を高めにしました。

ケージ内は湿度75〜80%、温度25℃くらいに保ち、ヤモリがケージの中でゆっくり休めるように強制給餌の時以外はなるべくケージを覗きこんだりしないようにしました。



症状2
口が閉じたけれどまだ自力で捕食できない。足が痩せている。

ビタミンとカルシウムの補給を続けます。
紫外線A波の出るライトを買ってきました。

オーちゃんはあまり明るいのが好きではないのですが、給餌をしている最中などに紫外線ライトをつけて、その下でエサをあげることにしました。

口が閉じているので固形のエサをあげるのが難しくなります。
テレフォンカード等を使って無理やり口をこじ開ける方法もありますが、せっかくラバーマウスが治ったところにアゴに負担をかけるのは怖くて出来ませんでした。

そこで流動食を作って与えることにしました。

流動食1
材料
①コオロギの中身、もしくはハニーワームの中身、大1匹分 中2匹分
②レプチゾル半滴
③カルシウム粉耳かき半分
④無糖ヨーグルト常温小さじ半分

以上をスポイトでヤモリの口元につけてあげます。鼻に入ると危ないので、口の横、目の下あたりにつけてあげるとちょうど良かったです。
一度にだいたい5〜7滴くらいあげました。

(はじめ牛乳で流動食を作っていたのですが、添加物が多いというご指摘を頂きまして、より添加物が少ないと言われるヨーグルトに切り替えました。ヨーグルトの方が垂れにくいです。ただ、ヨーグルト好きな子と嫌いな子がいると思います。)

それを1日1回あげました。

少し元気になり、壁チョロもできるようになりましたが足が痩せたままでジャンプはできませんでした。



流動食2(←オススメ)
レオパードゲッコーフードと常温の無糖ヨーグルトを1:1の割合で混ぜる。

お手軽な上にビタミン量やカルシウムの量もちょうど良かったのではないかと思います。
好きor嫌いはあるかもしれませんが、うちのヤモリで一番偏食なヤモリのタムちゃんでも、嫌々ですが食べてくれるので、そんなにマズイものでもなさそうです。
消化はいいそうです。やはり1日1回5〜7滴与えます。

これをあげはじめてから、オーちゃんは足に筋肉が戻り、ジャンプもできるようになり、やがて自力でエサをとれるようになりました。

ケージ内の湿度は70%、温度は24度にしました。

ひとりでエサを捕れるようになるまで、これを毎日続けました。


多くの方々のブログやネット上の質問などを見ていると、ヤモリのクル病は晩秋から初春にかけてが多いようです。

これからの季節、大切な飼いヤモリたちがみんな元気に冬を越せるよう、気をつけていきたいと思います。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

このページのトップヘ