
どぉも!
モリーよ!!
前回の更新からずいぶん間があいちゃったわね。
でもおかげ様で、ヤモ&イモ&ケロコロ&ニンゲン、みんな元気にしているわ。

先月、秋分の日に満10歳を迎えたオーちゃん

同じく秋分の日に満10歳を迎えたタムちゃん

タムちゃんの娘コムちゃん

ボンちゃん

モモタロウちゃんは外に出てもビビリなので、窓のさんに隠れるわ

ココちゃん

マタギさん
みんな相変わらず

ガールズ

ボーイズ

なぜか藻の中に顔を隠すダーリン
なにか顔を出せない理由でもあるのかしら?
9月はこんなお客さんも来たわ。



なぜか、クーラーの電源コードでサナギ化したアオムシくん。

綺麗なチョウチョになってヤモイモ家の庭に放たれたわ。

海外勤務が再開して、ニンゲン・メスは2年半ぶりにローマへ。
ローマじゃ電車の中以外はみんなノーマスクだったわ。

時間がかかるだろうけど、少しずつコロナの脅威はなくなっていくのかしら?
戦争なんかもなくなるといいわね。
ニンゲンの世界が早く平和になるよう祈ってるわ。
クリックしてくれた貴方にピースフル





にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
いつもありがとうございます。
皆さま、幸せそうで嬉しいです。ボンちゃん、ココちゃん、おとなヤモリさんのパワーを感じております。
海外のお仕事、ご健勝を祈ります。
私も今年の初夏にニホンヤモリを飼い始めて、やもいも母さんのような飼育環境に憧れています。
ココちゃんもボンちゃんも大きくなったものです。
お陰様でみんな元気にしています♫
これからヤモリとニンゲンにとってなかなか大変な季節ですが、頑張って乗り切っていきましょう♫
ローマ、いいですね!ニンゲンの皆さんもヤモ達も、元気に冬を乗り越えましょうね(^^)v
今年は急に寒くなりましたね。
オスは気温が下がると食べ少なくなりますね。
メスのように抱卵による消耗がないので、我が家ではオスの拒食はそんなに心配してませんが、また食べなくなるようであればたまには液状餌を給餌してもいいかもしれません。
チコちゃんもヤマちゃんもヒロ京都さんも暖かくして元気に秋~冬をお過ごしくださいね!