やもりんいもりん

ニホンヤモリとアカハライモリ飼育

8匹のヤモリと30匹のイモリと障がい者トカゲと2人のニンゲンの暮らし

image
♪は~るの~~うらぁらぁのぉ~~
ノビドメよ~うすぃ~~♪♪

・・・「野火止用水」がなんだか分かったアナタも、分からなかったアナタも、グッディーブニング♪

都会を彷徨うアナタの心に花開く桜の一枝・・・サラよ


ちなみに「野火止用水」が分かったアナタは東京の田舎者ねっ



昨日は木曜日・・・ハチクラの定休日ね。

ニンゲン・メスが餌のローチ不足に気づいたのが水曜日の夜。

我が家のニンゲンどもは電気代を惜しむケチケチ夫婦だもんだから、エサ虫用の暖房はないのね。

だからエサ虫の養殖は夏場だけ。

冬はヤモたちの食欲も(ヤモ長女以外)あんまりないし、アタシたちイモリも(モリーちゃん以外)あんまり食べないし、そのつど少量のローチかコオロギを買ってきたり、ネットでお取り寄せしたりしてキープしてるだけの状態なの。

交通費や送料はその都度かかるけど、養殖の手間とか電気代とか、あとアタシたちのエサの消費量とか考えると、それがヤモイモ家ではベストなの。

ただね・・・

急にモリーちゃんがお腹空いてオヤツをたくさん要求したり、急にヤモ長女が抱卵して食欲倍増したりすると、今まで食べても食べても減らないと思っていたエサ虫が急に足りなくなったりするの

そんな時は直接お店に買いに行ったり、ネットでお取り寄せしたりするんだけど、わざわさお店に行っても欲しいサイズの虫が売り切れてて在庫がなかったりすることもあるし、お取り寄せしても届くのに日数かかったり、お店によっては死着が多かったりするのよね~~

生体の値段、交通費、送料もお店によってまちまちよ!



・・・そこで今日はアタシたちがこれまで頻繁にお世話になってきたエサ虫販売店の中で特にオススメの3店舗を比較検証するわ!


最初に検証するお店は、爬虫類飼ってる人で知らない人はまずいない!?
爬虫類倶楽部(ハチクラ)さん。

最寄りはJR中野駅。でも西武新宿線の新井薬師駅からも歩いて行けるわ。
都内からのアクセスは抜群。

駅からお店まではちょっと距離があるけど、生体たくさん見れるし、帰りに中野ブロードウェイとか寄れるし、イエコやフタホシの他にもレッドローチ、デュビア、ハニーワーム、シルクワーム、ワラジムシ、ベストワームetc・・・

とにかくエサ虫の種類が豊富。


エサ虫はイエコSS、S、ローチS、ハニーワームがそれぞれ1カップ540円(税込)
3カップ買うと1350円で、ちょっとお得になるのよねぇ。

しかもカップ餌なら何でもよりどり3つ選べるところが嬉しいわね。

難点を言えば人気のお店なだけあってお客さんが多く、お目当てのサイズのエサ虫が売り切れることも・・・

特にイエコSS、S、ローチSは買いに行く前にお店に電話して在庫があるかどうか確認した方がいいわ。

電話したらお取り置きもしてくれるわよ。


ニンゲン・メスはハチクラの通販は利用したことないんだけど、送料は東京都内で800円。

・・・まぁこんなもんね。

冬場は住んでる地域やエサ虫の種類によっては取り寄せできないこともあるから注意ね。

イエコS(100匹入り)を1カップ買うとして
カード使えば540+800=1340円

イエコ一匹に換算すると13.4円

(ちなみに代引きだと手数料315円かかって1655円よ。)

水曜の夜注文したら、日曜に届く予定。定休日はさんで4日もかかるのね。

レッドローチとか、いろんな種類のエサ虫を合わせて買えるのはいいんだけど、急ぐ時はちょっと困るわねぇ。

ちなみに死着保障はないわ。




続いてヤドクガエル専門店のワイルドスカイさん

ここは本当に良いお店。HP見てよ!なんかもう良心に溢れてるから!!

ワイルドなビバリウムで生活する色とりどりのきれいなカエルが見れるし、かわいいカエルグッズがたくさん置いてあるし、足を運ぶの楽しいお店なんだけど、ヤモイモ家からだと交通費1000円以上かかるし、行って帰るだけで2時間かかるから近頃はもっぱらお取り寄せ。

このお店の特徴はイエコをS、Ⅿ、Lという表記でなく、1令~8令と脱皮の回数で分けて売っているところ。

うちのボーイズ&ガールズが上陸したての頃、どれほどこのお店にお世話になったか・・・

ゴマ粒サイズのチビコオロギ(いわゆるピンヘッドコオロギ)が常時置いてある店ってかなり貴重よ!

イエコ(あとフタホシがちょっと、それと飛べないショウジョウバエ)しか置いてないけど、ニンゲン・メスが知る限り、イエコに関してはいつも全てのサイズが揃っているわ!

イエコ買うならワイルドスカイ!

特に小さいイエコに困ったら、このお店よ!!

気になるお値段はサイズと購入する数によって違うけれど、Sサイズにあたる3~4令で検証してみるわね。

3令が99匹以下だと1匹あたり10円
100匹以上だと1匹5.4円

4令になると99匹以下11円
100匹以上だと一匹あたり5.94円

・・・3令100匹買うと540円だから、ハチクラさんと同じね。
ちょっとずつ買えるところはいいけど、50匹で500円と考えると100匹買った方がお得感あるわね。

さて、これはお店に出向いて買った値段ね。

お取り寄せの場合、イエコ3令100匹+送料で計算すると1296円ですってよ!
一匹あたり12.96円ね。

ちなみに冬はカイロ代21円がプラスされるわ。

宅配便業者も選べるみたいだけど、ワイルドスカイさんはゆうパックをオススメしてるわ。
寒い地域に輸送する場合でも空調の効いた局内で夜を明かせるから死着の危険が少ないんですって。

そのせいかしら?梱包が丁寧なこともあって冬でも死着はほぼないわ!

到着予定日はメールか電話でその都度連絡が来るけど、ニンゲン・メスのこれまでのお取り寄せ歴では午前中に注文すれば翌日には届いてるわ。(都内の場合ね)

月曜日(あとたまに火曜日)が定休日よ。
月曜日でも午前11時半までに注文すれば即日発送してくれるわ。

電話でも注文できるみたいよ!

HP http://www.wildsky.net/supply/huyugosi.htm

ブログhttp://wildsky.livedoor.biz/あら、このブログ、ライブドアじゃない運命を感じるわ







チャームさんはイエコS1.5g(75匹)810円、3g(150匹)1480円と独特な量り売り。


ここは15時までに注文すると翌日届くわ。

送料は610円。150匹買うとしたら2090円だから一匹あたり13.9円ね。
楽天ポイントは14ポイントらしいわ。
チャームさんは他のペット用品も豊富だから、まとめ買いするとお得かもね。


ニンゲン・メスのオススメ順は早さ、値段、お店に対する信頼度を総合的に考えて、

ワイルドスカイ>>チャーム>ハチクラよ。

ただこれは「イエコSを100匹お取り寄せで買う」という条件での話。

イエコのサイズが違ったり、違う種類のエサ虫が欲しかったり、一緒にサプリメントや飼育用品が欲しかったりした場合、この順番は変わってくるわ。

人それぞれお気に入りのお店ってあると思うのよね。
ヤモイモ家は東京(とは名ばかりのクソ田舎)だけど、他の地域じゃお店の事情も違ってくるでしょうし、それぞれの地域で素敵なお店があったりするんでしょうね。

反対に両生類&爬虫類を取り扱っているお店がない地域もあるわよね。

皆さんはどこからディナーを調達してるのかしら?良いお店があったら教えてね

image


アナタのクリック・・・それはアタシの心の春風

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ


にほんブログ村 にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ



にほんブログ村
ヤモリランキングへ







NHKみんなの歌「つもりやもり」

 image

・・・タムです。

つもりやもり・・・ヤモリ・・・ですか、このゆるキャラぽい薄緑のクリーチャーは。
いやほんとどーゆーつもりでデザインされたんでしょう。爬虫類ぽくしたくなかったのかな?

むしろあたしは右で踊ってる兄ちゃんの方に同族意識を感じます。


さて、今日は本の紹介です。

ニホンヤモリのページなんてものをつくるにおいて、テンションMAXだったニンゲンのおかーさんは調子こいて数冊の爬虫類書籍を一挙にお取り寄せしました。

面白かったものもあれば、くっそ意味わかんねえものもありました。
(くっそ意味わかんねえものは即BOOK OFFで売りました。)

中でも特に「いいな」と思った書籍を3冊、独断と偏見をもってレビューしていきます。

ばばばん!(謎の効果音)



①「ニホンヤモリ夜な夜な観察記」

本当にニホンヤモリが好きで好きでたまらないニホンヤモラーのための読み応えのある本です。




5月末から3か月間、庭木の上に現れた11匹の個体識別されたヤモリ(と、不明のヤモリ)を観察しています。

とにかく写真が豊富。

むろんオールカラー!!!

よく野生のヤモリを11匹も個体識別しながら観察したもんです。
著者の鈴木さんご夫妻こそ、真のニホンヤモラーでしょう。

ヤモ写真のほとんどが家の壁ではなく、庭のヤマザクラの木で撮影されたというのが面白いですが、ヤモリの生息地が屋外に変化しつつある理由について、著者の鈴木さんは懸念を示しておられるようです。
日本の家屋の近代建築化はニンゲンにとっては良くても、あたしらには住みづらいですからね。

獲物を狙うワイルドなヤモリの写真。
カッコいいですね。
あたしら飼われヤモリが絶対食べないであろう(食いしん坊の姉貴は分かんないけど)超デカイ蛾や、アリンコなんかにも果敢に挑んでいく野良ヤモのガッツに胸が熱くなります。

 本の最後の方に、ヘビやトカゲなど日本に住む爬虫類を数種紹介した爬虫類図鑑があります。

濃い内容にも関わらず、ハンディサイズなので持ち運びも便利。

通勤・通学時に電車の中で読むときは本にカバーはつけないでくださいね。
あえて表紙を周囲に見せびらかしながら読んでください。
半年もすれば、きっとヤモラーのお友達ができることでしょう。



②「ゲッコーとその仲間たち」

マニア向けです。
とにかく紹介されているヤモリの種類が豊富です。



冒頭でヤモリの習性と身体的特徴、ヤモリの種類別に特徴的な皮膚や指や尾などの写真があります。
さまざまなヤモリのおててだけの写真
・・・マニアックですね。
車での移動中、助手席でこのページをニヤニヤ眺めているニンゲンのおかーさん。
フェチ怖えぇ・・・


メインである「ヤモリ図鑑」には、ヤモリ亜科137種類、ワレユビヤモリ亜科13種類、タマオヤモリ亜科10種類、イシヤモリ亜科39種類、トカゲモドキ亜科21種類、チビヤモリ亜科24種類、スキンクヤモリ亜科5種類・・・ありました。
渋滞に巻き込まれたニンゲンのおかーさんがヒマに任せて数えました。同じ種類で色違いのやつとか飛ばしてます。)

数え間違いしてるかもしれませんが、とにかく膨大な種類です。
こんな知識、一般peopleには何の役にも立ちはしないでしょうが、おかーさんが言うには、「図鑑というのは眺めて楽しむもの」だから、いいんですってよ。

ニンゲンて分かんね~www

ニンゲンの旦那さんがブラジルで出会ったヤモリのパウリスタは、ナキヤモリの一種だとは思うんですが、ホオグロヤモリかアフリカナキヤモリかで夫婦の意見が割れています。ぜひ皆さんのご意見をお待ちしています。


ちなみに、この図鑑ではあたしたちニホンヤモリは一番トップに載ってますよ。
ヤモリ亜科コバンヤモリ属らしいです。

最後らへんにヤモリのタイプ別飼育法が書いてありますが、飼育本というよりは世界のヤモリの種類を調べる図鑑です。



「育てて調べる日本の生きものずかん10 ヤモリ

Tシャツ着たヤモリ君イラストかわいいです。 内容は小学校低学年向きですね。

日本にいる13種類のヤモリのヤモリのうち10種類と、海外のヤモリ6種類、あとトカゲモドキが「ヤモリの仲間」として大きく写真付きで紹介されています。

イモリとヤモリの違いや、ヤモリの身体の特徴、おもしろヤモリちしきなど、子供に分かりやすく書かれていますし、大人が読んでも興味深いですね。

簡単なヤモリの飼い方も載っていますが、個人的な考えとしてこの本に載っている「ヤモリの飼い方」での飼育は1~2週間くらいの短期飼育が妥当だと思われます。 戸外にエサが豊富にあるうちに逃がすことを前提とした飼い方です。

ちなみに作者の疋田努先生はニンゲンのおかーさんが持ってるヤモリ本の中で一番のお気に入りである
「キンダーブックしぜん⑨やもりの作者です。
image
なにがいいって、自然写真家の関慎太郎さんの写真がすごくいいんです。

残念ながら、2009年に出版されたこの本は書店で手に入れるのが難しいようです。
気になる方はフレーベル館に問い合わせてください。







↓ こちら今問い合わせ中の2冊。
 
ヘビ、トカゲ、ヤモリ [ 松橋利光 ]

ヘビ、トカゲ、ヤモリ [ 松橋利光 ]
価格:1,620円(税込、送料込)


もう読んだよって方、ネタバレしない程度に感想・・・好きか嫌いかとか、写真や絵がどうかとか、教えて頂けると嬉しいです。



しかし・・・探してみると意外とありますねー、ヤモ本。

ま、ニホンヤモリに特化したものはまだ少ないんですけどね。

image


クリックどうも。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村
ヤモリランキングへ

あ、ニホンヤモリのページ ご意見ご要望お待ちしてます。

image

やっほ~

オーちゃんだよ~~


やっとはれたね~~


ニンゲンのだんなさんはカクテイシンコクにいったよ~~



ゼイムショのチュウシャジョウにはツクシがはえてるよ~~
image

image
image

テントウムシがたくさんいたらしいよ~~

シバフいちめんテントウムシだらけ。

みんなツガイをさがしてるっぽかったんだって~~

きょうはテントウムシのまちコンなのかな~~



image
オーちゃんアイヨウのノボリボウ

オーちゃんこないだムセイランうんだとき、タマゴつぶしてよごしちゃったの~~


きょうはいいテンキだから、あらってテンピボシだよ~~


image

キのシイクヨウヒンはコナダニがつくことがあるから、ときどきあらってテンピボシにするといいよ~~

ノボリボウをテンピボシにしてるあいだ・・・

image
ハチゾコネットでかわくのまつよ~~

image

こんかいのシュウカク

image

ツクシはハカマをとるのがたいへんだよ~~

image

シメジといっしょにバターとおしょうゆでいためてオツマミに
オーちゃんたべたことないけど、レモンをかけるとおいしいらしいよ~~

このころにはオーちゃんのノボリボウもかわいて・・・


image

いいかんじ


はるらしいイチニチだったよ~~



クリックしてくれるとうれしいよ




にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ


にほんブログ村 にほんブログ村 その他ペットブログ ヤモリへ



にほんブログ村
ヤモリランキングへ


 ニホンヤモリのページもよろしくね~~
「こんなジョウホウがほしい」とか「こういうカイカタもあるよ~~」とかゴイケン、ゴヨウボウおまちしてるよ~~
ヤモブログやってておたがいリンクしてもいいよってひと、いってね~~

このページのトップヘ